はるもえ
ずっと手作りしたいと思ってたんだよね。
TARO
むずかしそう。
はるもえ
今日はおもいきって挑戦したよ。
新型コロナの影響で外出をひかえているので、おウチ時間がいっぱい。
コロナの嫌なことばかり見ずに、おウチで楽しく過ごそうと思い、ずっと挑戦してみたかったフロランタンを作りました。
コチラ⇒レシピを参考にしました。
sponsored link
フロランタン
材料
【生地】
無塩バター ・・・100g
砂糖・・・80g(私は甜菜糖を使いました。)
卵・・・1個
薄力粉・・・200g
【カラメルソース】
牛乳・・・50cc (私は豆乳を使いました。)
砂糖・・・80g
無塩バター・・・50g
スライスアーモンド・・・100g(90gしか売ってなかった、、、。)
作り方
1.バターは常温に戻しておく。
2.オーブンは180°の予熱にする。
3.バターをクリーム状にし砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
4.卵を加えて混ぜる。
5.薄力粉を振るい入れゴムベラで切るように混ぜる。
6.四角く整えラップで包み冷蔵庫で1時間休ませる。
7.クッキングシートを引いオーブンのトレイにスライスアーモンドを180°のオーブンで10分焼く。途中でかき混ぜ焼き色が付いたところで止める。
8.休ませていた生地をオーブンシートにのせトレーの大きさに伸ばす。フォークで穴を開け180°のオーブンで15分から20分焼く。 ほんのり色づいたら止める。
9.鍋に牛乳・砂糖・バターを入れ弱火で5分煮詰めアーモンドを入れひと混ぜしたら止める。
10.⑧の生地の上にまんべんなく⑨をのせる。オーブンで180⁰で15分~20分焼く。
11.焼ければ粗熱が取れたところで、熱いうちにカットする。
はるもえ
思っていたより簡単にできました。
他の簡単スイーツレシピ
またね。