はるもえ
スマホで手軽に株の取引きができるのでLINE証券を開設してみたよ。
TARO
今なら1銘柄もらえるキャンペーンもやってるからね。

LINE証券の口座開設とキャンペーン 気になっている人はキャンペーンが終わらないうちに申し込んだ方が良いですよ。 株取引を全くしたことがない人にも、今ならゼロ円...
sponsored link
口座開設の手順
用意しておく物
スマホ
本人確認書類(免許証または写真付き個人番号カード)
申し込みながらでもできますが事前に本人確認書類の画像を取り込んでおくとスムーズです。
*個人番号カードは通称マイナンバーカード
手順
LINE証券の公式サイト⇒LINE証券
上記をクリックするとこちら☟の画面になります。


スマホでQRコードを読み取る。
下記の画面にしたがって入力する。




手間がかかる割に大した返金額ではないらしい(一度調べないと)ので、私は確定申告はLINE証券に任せるを選びました。
基本的なことを入力するとあとは3ステップだけ。
1ステップは本人の情報入力。
住所等を入力していきます。


2ステップはスマホでの認証。
SNSなどと同様の方法です。


3ステップは本人確認。
アップロードするだけなのでたいした手間はいりません。




3ステップが終わると、本人の写真と本人確認書を画面の指示にしたがって撮影。


上記の画面が表示されれば口座開設の受付完了です。
はるもえ
スマホだけで完結してしまい、ホント便利。
あとは2営業日待つだけ。
またね。
sponsored link