最近のはるもえ

福井駅周辺を堪能(養浩館・あみだそばランチ)・natural kitchen SALでティータイム

今年のゴールデンウイークは、福井県民の親戚に福井を案内してもらった”はるもえ”@harumoe1106です。

ブログランキングに参加しているので良かったら押して下さい。

晴耕雨読 - にほんブログ村

福井旅行最終日の今日はJR福井駅周辺を散策・ランチ+近郊でお茶をしました。

養浩館庭園

1600年代前半江戸時代初期に完成し、1600年後半に改修された越前国福井藩主・越前松平家の別邸です。

庭園を散策するのが好きなので、早朝(と言っても8:30)に養浩館庭園へ行ってきました。

令和7年4月1日〜10月31日の期間限定ですが、午前5時30分〜午前8時45分(9月1日からは午前6時開門)は無料開園です。

養浩館の説明
養浩館庭園の説明

SNSで養浩館庭園を知りました。庭の散策を楽しんだ画像はこちらです。

養浩館庭園の木々
養浩館庭園の木々

お天気が良かったので、朝日と木陰のコントラストが綺麗。

OPPOのスマホでも画像が美しく撮れました。

養浩館庭園の池
養浩館庭園の池

大きな鯉が20匹くらい泳いでいます。

養浩館庭園の飛び石
養浩館庭園の飛び石

早朝だったからか人が少なく、良い写真がいっぱい撮れました。

県内外の石を庭づくりに活かされているそうです。

養浩館庭園の詳細

住所〒910-0004 福井県福井市宝永3丁目11-36
電話番号0776-20-5367
開園時間午前9時〜午後7時 (11月6日から翌年2月末日までは午後5時閉園。入園は閉園時間の30分前まで)
早朝無料開園のご案内
令和7年4月1日〜10月31日=午前5時30分〜午前8時45分(9月1日からは午前6時開門)
※入園無料(9時からは入園料220円が必要です)
※東門のみ開門します。
※建物内への立ち入りはできません。庭園のみの散策となります。
休園日年末年始(12月28日〜翌年1月4日)のみ
令和7年1月4日(土)10時~16時は、新年特別開園(入園無料)
アクセスJR福井駅から徒歩15分ほど
駐車場

養浩館庭園の公式サイトは→コチラ

『あみだそば 福の井店』の10割り蕎麦、福井名物おろしそばを頂く

養浩館庭園を見た後は、JR福井駅へ徒歩で向かいました。

福井駅のようす

福井駅の外観
福井駅の外観

福井駅に見慣れない色の郵便ポストがありました。

福井駅の金色の郵便ポスト
福井駅の金色の郵便ポスト
金色ポストの説明
金色ポストの説明

野球選手・吉田正尚さんの功績を称えたポストでした。

『あみだそば 福の井店』のようす

福井駅からすぐのハピリン1階に『あみだそば 福の井店』はあります。

JR福井駅を利用される人には、福井名物「おろしそば」を頂くには好立地です。

『あみだそば 福の井店』の外観
『あみだそば 福の井店』の外観

あみだそば 福の井店のメニュー

あみだそば 福の井店のメニュー1
あみだそば 福の井店のメニュー2

焼き鯖寿司も福井の名物です。

『あみだそば 福の井店』でランチ

『あみだそば 福の井店』のおろしそば三昧
『あみだそば 福の井店』のおろしそば三昧

添えられているのは、そば茶です。そばの風味でほっこりします。

だしは、手前から定番の”おろし””わさび””とろろ”。

”わさび”はしっかり辛いですが、良い感じのアクセントに。

どのだしが美味しくどんな味か確かめながら食べていたら、あ、という間に完食しました。

『あみだそば 福の井店』のそば湯
『あみだそば 福の井店』のそば湯

そば湯も頂きました。

食べ終わってお店をあとにする頃には早めのランチということもあり、行列はなくなっていました。

従妹たちによるとお昼時になるとまた行列ができるそうです。

『あみだそば 福の井店』の詳細

住所〒910-0006
福井県福井市中央1-2-1 ハピリン1階
電話番号0776-43-0739
営業時間10:30~20:30 (L.O.20:00)(年中無休)
駐車場

『あみだそば 福の井店』の公式サイトは→コチラ

natural kitchen SALでティータイム

福井駅から車で20分くらいのところにあるnatural kitchen SALでお茶を楽しみました。

natural kitchen SALのようす

natural kitchen SALの看板
natural kitchen SALの看板

道路沿いにある大きな看板が目印。

natural kitchen SALの外観
natural kitchen SALの外観
natural kitchen SALの内観
natural kitchen SALの内観

店の内にも外にも観賞植物が置かれてるので、心が和みます。

natural kitchen SALのメニュー

natural kitchen SALで使われているお米について
natural kitchen SALで使われているお米について

安全なお米を使われているんですね。安心して頂けます。

natural kitchen SALのプレートメニュー
natural kitchen SALのプレートメニュー

発酵酵素玄米!食べてみたい。今度は食事で伺いたいです。

natural kitchen SALの特製メニュー
natural kitchen SALの特製メニュー
natural kitchen SALの旬野菜のトマトチキンカレー
natural kitchen SALの旬野菜のトマトチキンカレー

親戚が注文しました。野菜いっぱいで体に良さそう。

natural kitchen SALのドリンクメニュー
natural kitchen SALのドリンクメニュー
natural kitchen SALのSWEETSメニュー
natural kitchen SALのSWEETSメニュー
natural kitchen SALの米粉のベイクドチーズケーキとコーヒー

私はこちらnatural kitchen SALの米粉のベイクドチーズケーキとコーヒーを頂きました。

体に優しいお味。

natural kitchen SALの米粉と豆腐のチョコブラウニーとコーヒー

従妹が注文したのはnatural kitchen SALの米粉と豆腐のチョコブラウニーとコーヒー

この日はプリンが売り切れでした。第一希望はプリンだったので残念。

natural kitchen SALの詳細

住所〒918-8184 福井県福井市真木町104-12
電話番号0776-37-4499
営業時間11:00〜18:00(L.O.14:00)定休日:日曜日
駐車場無料駐車場有

natural kitchen SALの公式サイトは→コチラ

福井は車社会なので旅行の際でも車は必要です。私は親戚の車で案内してもらいました。

ご自身で車を手配されるなら敦賀駅・福井駅からレンタカーも借りられます。

こちら全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」は、価格を比較できるのが嬉しい。

福井旅行とても充実していました。従妹たちありがとう。

そしてこれから福井へ旅行される方の参考になればいいな。

またね。