今年のゴールデンウイークは、福井県民の親戚に福井を案内してもらった”はるもえ”@harumoe1106です。
2日目の今日は朝ご飯を軽めにし、海を間近に眺めながら早めのランチをしました。
これから福井へ行く人の参考になれば嬉しいです。
ブログランキングに参加しているので良かったら押して下さい。



もくじ
cafe MARE
海を間近に望めながらご飯を頂けるお店『cafe MARE』に到着。
cafe MAREのようす

花の手入れが行き届いていて、初夏を感じられウキウキした気分に。
ペットも同伴できます。


混まないうちにと10時前に着いたので、人はまばらでした。
5月なので、まだ海の風が冷たい。貸し出し用のブランケットが用意されているのはありがたいです。

映えるロケーションなのでカップルが多いのかなと思っていましたが、バイク愛好家や家族連れと幅広い層が訪れていました。

ここに座ると、まるで海を独り占めしたかのよう。

このブランコなら大人も乗りたい!

室内の席もあるので、お天気を気にしなくて大丈夫。
cafe MAREのランチ
cafe MAREはセルフサービスになっています。
レジで注文して、好きな席で頂く。
食後は食器を返却場所へ。

伺ったときのメニューです。
私は海鮮タコライスを頂きました。少し辛さがありました。野菜がいっぱいあり、嬉しい。



他の2つは従妹たちが注文。少し試食させてもらいましたがどれも美味しい。
外で、それも海のそばで食べるから美味しさが増します。
cafe MAREへの詳細
住所 | 〒910-3404 福井県福井市大丹生町70-3 |
電話番号 | 0776-88-2323 |
営業時間 | 10-18時(年中無休) |
駐車場 | 無料駐車場有 |
cafe MAREの公式サイトは→コチラ
スイーツも魅力的でしたが、次の行先でお茶をする予定なので我慢しました。
瑞香園でまったりティータイム
瑞香園のようす



お店の猫ちゃんが出迎えてくれました。

はじめて来たのにテラス席は手作り感からか、なんだが懐かしい気持ちに。

外には遊具もあり、小さなお子さんが大はしゃぎしていました。


外からは想像つかない敷地の広さです。


伺った時には、家族三世代で来られているお客さんも。
瑞香園なら皆で楽しめそう。

瑞香園では、5頭くらい?山羊を飼われてます。
餌やりもできるので、子供連れ家族には大人気でした。
瑞香園でのティータイム


ブルーベリーのお店なだけあって、ブルーベリーのメニューが豊富。


お店の方のオススメは、かぼちゃのチーズケーキ。
なので、私はかぼちゃのチーズケーキ+ホットのブルーベリージュースを注文しました。

予想どおり、ホットのブルーベリージュースは濃厚で美味しい。
ブルーベリーのお店なので正直、かぼちゃのチーズケーキはそれほど期待していませんでした。かぼちゃは日常そんなに好きではないのですが、このチーズケーキはしっとりしていて予想外のまさかの当たり!
お店の方のオススメにして良かった。
ケーキの種類は日によって違うようなので、かぼちゃのチーズケーキがあれば是非たべてみてください。


それぞれのケーキに何気なく添えられているサツマイモ、しっとりとしていて、ほどよい甘味で美味しい。さすがサツマイモの名産地!
福井県はお米だけじゃないんですね。
もっと全国にアピールしたら良いのに。(私が知らなかっただけかな?)
瑞香園の詳細
住所 | 〒919-0816福井県あわら市山十楽53-2-11 |
電話番号 | 0776-73-3248 |
営業時間 | (平日)9時~16時 (土日祝)9時~17時 (定休日) 水曜日、木曜日 |
駐車場 | 無料駐車場有 |
瑞香園の公式サイトは→コチラ
『やきとりの名門 秋吉』で夕食
1969年創業のやきとりの老舗『やきとりの名門 秋吉』で夕食を頂きました。

『やきとりの名門 秋吉』では鶏肉だけでなく、牛肉・豚肉もあります。
そして肉はすべて5本単位からの注文。5本同時に焼くことにより火力が分散されやわらかく焼き上がるそうです。


『やきとりの名門 秋吉』ではやきとりをお皿ではなく目の前の鉄板へ。
名物”純けい”も頂きました。純けいとは、厳選された雌鶏だけを使用したメニューです。
食べるのに集中しすぎ写真撮りそこない多数。純けいは上の写真の左から3番目です。
鶏もも肉より噛み応えがあります。

素材によって丸い串と四角い串、短い串と長い串と串の種類が使い分けられています。

ピートロ(豚肉)は味噌の味付けがされているのですがお好みでネギのついたタレで味変も。酢が入っているので味噌の味がマイルドになり、また違ったピートロを楽しめます。
焼きおにぎりは、その場で炊きあがったお米を握ったのを頂けます。なので中の方はふんわり。
やきとりの名門 秋吉 大和田店の詳細
店名 | やきとりの名門秋吉 大和田店 |
---|---|
住所 | 福井県福井市大和田2丁目1104 |
電話番号 | 0776-53-0522 |
営業時間 | 平日 17:00 ~ 21:30 土曜・日曜・祝日 17:00 ~ 22:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 駐車場多数あり |
やきとりの名門秋吉 大和田店の公式サイトは→コチラ
福井は車社会です。旅行の際に車は必須。私は親戚がいるので親戚の車で案内してもらいました。
ご自身で車を手配されるなら敦賀駅・福井駅からレンターも借りられます。
こちら全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」は、価格を比較できるのが嬉しい。
次回は福井旅行最終日です。
またね。
